【体験談】理学療法士の時短勤務って正直どぅ?大変?リアルをお伝えします。

  • 育休から復帰した後の時短勤務が不安
  • どんなことが大変なのか知りたい
  • 時短勤務に向いている理学療法士の職場ってあるの?

育休明けに時短勤務になる方の中には、どんなことが大変なのか分からず不安を抱えている方もいると思います。

PTサク

時短勤務をしている妻に何が大変で、どんな工夫をしているか聞いてみました。

PTサクの妻

大変なことがたくさんです…

時短勤務でも仕事と家事をうまくこなしたい方は、ぜひ最後まで読んでください。

目次

時短勤務で大変なこと

理学療法士が時短勤務で大変なことは以下の通りです。

  • 業務が終わらない
  • 知らない業務が増える
  • 肩身が狭くなる
  • 生活が苦しくなる

それぞれ紹介します。

業務が終わらない

PTサクの妻

業務時間ギリギリまで臨床入れる職場だから仕事が終わりません

臨床時間が目一杯だと、書類業務に当てる時間がないですよね。

妻の場合、それで残業になり、保育園の送迎が遅れてしまうということがしばしばあります。

PTサク

なんのための時短か分からないな‥

そこで少しでも早く帰るために昼休みを削って書類業務をほぼ毎日行っています。

PTサクの妻

仕事中休む暇なんてない‥

知らない業務が増える

部署のミーティングを夕方に行う職場は多いですよね。

時短だとミーティングに参加できないため、その場では業務内容の共有ができません。

後日誰かが教えてくれれば問題はありませんが、時々伝達が遅れ(忘れ)ることがあり、知らない業務がある場合があります。

PTサクの妻

仕事に支障が出るから勘弁して欲しいです‥

肩身が狭くなる

時短だと出来ない業務や係ってありますよね。

例えば夕方に会議が行われる係活動などは担当することができません。

他の人に業務を依頼することになるので、自然と肩身の狭さを感じることがあります。

PTサクの妻

口に出しては言われないけど、ママさんだから業務が振られないのは不平等みたいな視線を感じることもあります。

生活が苦しくなる

時短の分、お給料がカットされるので、生活のゆとりはなくなります。

我が家の場合、2時間の時短なので、8時間で割って25%の基本給カットとなっています。

ボーナスもその分カットされるので、年収としてはかなり減ってしまいます。

関連記事【悲惨?】理学療法士の時短勤務の給料はかなり下がる?計算方法を紹介します。

PTサクの妻

私の給料なんて保育園代でほぼ消えてしまうので、働いている意味ってあるのかな‥

時短勤務で良くなった、たった一つのこと

それは、「フルタイムよりは時間のゆとりが生まれること」です。

ここで注意していただきたいのが、あくまでも“フルタイムと比べたらまだマシ”なるということです。

忙しいことには変わりありません。

フルタイム時代のスケジュール
  • 17時半:臨床業務終了。(書類業務などで帰宅は18時過ぎ)
  • 18時半:保育園迎え
  • 19時:帰宅
  • 19時半~20時半:食事の準備・食事
  • 20時半~21時半:入浴や寝かせ付け

見て頂いて分かるように、フルタイム時代は子供と遊ぶ時間がなかなか取れないです。

寝るのも遅くなるので、子供の成長にも良くないですよね。

PTサクの妻

育休明けは生活リズムに慣れるまでは、て6時間勤務に抑えることがオススメ!

頑張りすぎないタイムスケジュールにすることが大切です♪

時短勤務に向いている職場

時短勤務に向いている職場を紹介します

  • デイサービスやデイケア
  • 訪問リハビリ
  • 特別養護老人ホーム

それぞれ紹介します。

デイサービスやデイケア

デイサービスやデイケアは利用者送迎があるので、臨床時間は10時~16時までの場所もあります。

PTサク

僕が非常勤で働いていた場所は15時で終了しました

病院と比べると遅出勤・早帰りできるので、時間にゆとりはありますよね。

カンファや書類作成の量も病院より少なくて済みます。

機能訓練指導員として非常勤募集をしている事業所が多いです。

訪問リハビリ

訪問リハビリは決められた件数をこなせば良いので、比較的時短勤務が取りやすいです。

PTサク

土日休みの職場も多いので、家族との時間を作りやすいです。

ただ、インセンティブ制を導入している職場では、短い時間で働くことが給料の減少につながるというデメリットもあります。

非常勤募集しているところも多く、リハビリ業界では時給単価が高めに設定されています。

効率よく稼ぎたい方にはオススメです♪

特別養護老人ホーム

特別養護老人ホームは患者様のの状態変化があまりなく、急な新患などもほとんどありません。

そのため、比較的ゆったりとしたタイムスケジュールです。

雑務も病院と比べると少ないから、時短が取りやすい環境です。

PTサク

患者様とじっくり関われるのもメリットです。

時短勤務のタイムスケジュール

時短勤務後のイメージを持っていただくため、妻のタイムスケジュールを紹介します。

妻は2時間時短を取得しています。

6時半起床・準備
7時半保育園送り
8時半~15時半仕事
16時保育園迎え
16時半帰宅
16時半~18時半夕食準備・雑務・子供と遊ぶ
18時半~19時半夕食
19時半~20時入浴
20時~20時半子供の歯磨きや寝る準備
20時半~21時寝かせ付け
妻のタイムスケジュール
PTサクの妻

時短勤務だけど、時間にゆとりはないって考えた方が良いですね。

時短がないと、帰宅後のスケジュールが全て2時間後ろ倒しになります。

考えただけで恐ろしいですよね。

我が家は少しでも時間を作るように、時短家電を導入したり、子供に自分でできることをやってもらうよう工夫しています。

以下の記事で詳しく紹介しているので、参考にしてくださいね♪

関連記事【子育て中】共働きの理学療法士が育児と仕事を両立する5つの方法を紹介

今の職場で時短勤務が厳しいと思ったらやるべきこと!

今の職場環境で時短が大変な場合、以下の方法で対処することができます。

  1. 部署異動
  2. 同じグループ内の異動
  3. 転職

急性期病棟は担当患者数も多く、入退院のサイクルが早いので、書類業務や病棟ADLに追われる日々です。

PTサク

回復期や地域包括ケア病棟の方がゆったり仕事ができます。

同じ病院で部署異動すると、業務負担が減らせる場合があります。

病院内での部署異動が難しい場合は、同じグループ病院で異動する方法もあります。

PTサク

グループ内異動のメリットは有給など福利厚生が引き継げること。

他の病院に転職するとなると、有給がゼロからのスタートになりますからね。

上記の方法が難しい場合は転職が必要です。

PTサクの妻

子育てしやすい職場ってどう探せば良いの?

転職先が子育ての理解が乏しかったら大変ですよね。

そこで、子育てと仕事を両立しやすい職場についても紹介しているので、以下の記事も参照して頂けると嬉しいです。

関連記事理学療法士が子育てと仕事を両立しやすい職場を紹介!探し方も分かります!

また、実際に転職を3回したことある僕が、実際に使ってみて良かった転職サイトも紹介しています。

転職の専門家に無料でサポートしてもらえるので、希望の職場が見つかりやすいですよ。

あわせて読みたい
【2024年最新】理学療法士におすすめの転職サイトランキング5選! 転職を考えているけど、転職サイトがたくさんあってどれを登録すれば良いか分かりません。 公式サイトを見ても違いが分かりにくいし、比較するのも大変ですよね。 そん...

Q&A

正社員の理学療法士でも時短勤務は可能ですか?

はい可能です。

時短勤務が可能な職場の探し方を教えてください。

転職サイトに登録する方法があります。転職の専門家に無料でサポートを依頼できます。

関連記事【2024年最新】理学療法士におすすめの転職サイトランキング5選!

まとめ:時短勤務をとって、ゆとりを持って働こう

今回の記事では、理学療法士の時短勤務についての感想を紹介しました。

余裕はないよね
理学療法士の時短勤務ってどう?
  • 業務が終わらせるのが大変
  • 知らされていない業務がある
  • 肩身が狭い思いをする
  • 給料が減って生活のゆとりは減る

時短勤務で一番大切なことは、ライフワークバランスを整えること。

忙しさのあまり余裕がなくなると、プライベートも仕事も良い方向には傾きません。

フルタイム勤務が大変で子育てとの両立が大変だと感じている方は、時短勤務も検討してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

理学療法士。転職歴3回、理学療法士を辞めてワーキングホリデーに参加した経験があります。主に転職活動を支援するためのブログを書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次